2015年05月13日
2015GW 大阪旅行
前回の大阪キャンプ記事でも書いたように、2015年GWは5/2~5/6まで4泊5日で大阪旅行へ行ってきました。
~1日目~
前日に車への積み込みをほぼ終わらせ初日は4時に起床し5時に出発!
ノンストップで嫁さんが運転し山口県の美東SAに8時到着
子供達もようやく起き、その後山陽道を通って大阪府箕面市のキャンプ場に2時半に到着しました
この日は設営後場内でゆっくりし9時には就寝
~2日目~
6時起床し6時半にキャンプ場出発!
約1時間かけてUSJに7時半に到着。

USJの駐車場は2500円と高いので近くのコインパーキングへ停めました。
1日1000円、この時間はまだガラガラでした
そこから10分程歩いて入場ゲートへ行きましたが既に凄い人!!
通常の開門時間は9時ですが、この日は8時に開門しました。
チケット売り場が混むと思ってスタジオパスは事前にローソンにて購入
大人7200円、子供4980円
更に今回はGW中でかなりの混雑が予想されたので並ばずに5つのアトラクションを利用できるエクスプレスパス5も事前に購入しました。
しかし金額はスタジオパスとは別に1枚7200円(大人子供同額)
チケットだけで53160円とかなりの出費になりましたが、滅多に来れるとこでもないし奮発しました。
8時に入場しまずはジュラシックパークへ整理券を取りに行ったけどまだ待ち時間15分で整理券も出てなかったので早速乗りました。

その後は10時からハリーポッターエリアへ

エクスプレスパスを使用しハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーへ
この時点で既に待ち時間200分になってましたが並ばずに中へ。



身長制限でたっちゃん、かっちゃんが乗れないのでなっちゃんが2回乗りました。
その後みんなでジョーズへ
ここも待ち時間180分だったけど長蛇の列の横をすり抜けてスムーズに乗れました
結構ビビッてたけど最後までたっちゃんも一人で座ってました
ハンバーガーを食べてからセサミの4Dムービーへ向かうも上映が終了してた
その後はスパイダーマンザライドやバックトューザフューチャー、更にパスを使用して再度ジュラシックパーク
夕方から雨が降り出し夜のパレードは中止に・・・
お土産も買って8時にUSJを出てこの日は弁当を買ってキャンプ場へ戻りました。
高い買い物だったけどエクスプレスパスのお陰で激混みのUSJも乗り物にも乗れかなり満足しました




~3日目~
昨夜から降り続く雨が止まず雨撤収
11時にキャンプ場を出発し、自分も嫁さんも行った事のない金閣寺へ行きました
金閣寺に来る途中にかっちゃん念願のCOCO'Sで昼食
(熊本ではCMは流れるけど店舗がないのでこれまで行った事が有りません)


それからこの日の宿泊先のホテルサンルート関空へ行き両親、妹・弟家族と合流しました
~4日目~
10時にチェックアウトし本日の目的地甲子園へ


阪神vs中日


1塁アルプススタンドへ

今シーズン調子の悪い阪神だがこの日は勝利

かっちゃん大喜びで六甲おろし

試合後球場を出た所でなっちゃんが報道ステーションのインタビュー
残念ながらOAはカットされてた((+_+))

そのまま勝利の余韻に浸りながら近くの居酒屋でお食事
この日の宿泊は甲子園真横のノボテル甲子園

~5日目~
あっと言う間の最終日
10時にチェックアウト後、ららぽーと甲子園をぶらっとしてここでみんなとお別れ
その後西宮阪急の551でお土産の豚まんを購入し13時に出発
途中ちょっとした渋滞はあったけど大したことなく山口の美東SAで夕飯も食べ23時に無事到着
このGWでの総走行距離なんと1730km(@_@;)

車で大阪に行き、キャンプも出来とても楽しいGWになりました
これを機に更にいろんな所に行ってみたいと考えています
~1日目~
前日に車への積み込みをほぼ終わらせ初日は4時に起床し5時に出発!
ノンストップで嫁さんが運転し山口県の美東SAに8時到着
子供達もようやく起き、その後山陽道を通って大阪府箕面市のキャンプ場に2時半に到着しました
この日は設営後場内でゆっくりし9時には就寝
~2日目~
6時起床し6時半にキャンプ場出発!
約1時間かけてUSJに7時半に到着。

USJの駐車場は2500円と高いので近くのコインパーキングへ停めました。
1日1000円、この時間はまだガラガラでした
そこから10分程歩いて入場ゲートへ行きましたが既に凄い人!!
通常の開門時間は9時ですが、この日は8時に開門しました。
チケット売り場が混むと思ってスタジオパスは事前にローソンにて購入
大人7200円、子供4980円
更に今回はGW中でかなりの混雑が予想されたので並ばずに5つのアトラクションを利用できるエクスプレスパス5も事前に購入しました。
しかし金額はスタジオパスとは別に1枚7200円(大人子供同額)
チケットだけで53160円とかなりの出費になりましたが、滅多に来れるとこでもないし奮発しました。
8時に入場しまずはジュラシックパークへ整理券を取りに行ったけどまだ待ち時間15分で整理券も出てなかったので早速乗りました。

その後は10時からハリーポッターエリアへ

エクスプレスパスを使用しハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーへ
この時点で既に待ち時間200分になってましたが並ばずに中へ。



身長制限でたっちゃん、かっちゃんが乗れないのでなっちゃんが2回乗りました。
その後みんなでジョーズへ
ここも待ち時間180分だったけど長蛇の列の横をすり抜けてスムーズに乗れました
結構ビビッてたけど最後までたっちゃんも一人で座ってました
ハンバーガーを食べてからセサミの4Dムービーへ向かうも上映が終了してた
その後はスパイダーマンザライドやバックトューザフューチャー、更にパスを使用して再度ジュラシックパーク
夕方から雨が降り出し夜のパレードは中止に・・・
お土産も買って8時にUSJを出てこの日は弁当を買ってキャンプ場へ戻りました。
高い買い物だったけどエクスプレスパスのお陰で激混みのUSJも乗り物にも乗れかなり満足しました




~3日目~
昨夜から降り続く雨が止まず雨撤収
11時にキャンプ場を出発し、自分も嫁さんも行った事のない金閣寺へ行きました
金閣寺に来る途中にかっちゃん念願のCOCO'Sで昼食
(熊本ではCMは流れるけど店舗がないのでこれまで行った事が有りません)


それからこの日の宿泊先のホテルサンルート関空へ行き両親、妹・弟家族と合流しました
~4日目~
10時にチェックアウトし本日の目的地甲子園へ


阪神vs中日


1塁アルプススタンドへ

今シーズン調子の悪い阪神だがこの日は勝利

かっちゃん大喜びで六甲おろし

試合後球場を出た所でなっちゃんが報道ステーションのインタビュー
残念ながらOAはカットされてた((+_+))

そのまま勝利の余韻に浸りながら近くの居酒屋でお食事
この日の宿泊は甲子園真横のノボテル甲子園

~5日目~
あっと言う間の最終日
10時にチェックアウト後、ららぽーと甲子園をぶらっとしてここでみんなとお別れ
その後西宮阪急の551でお土産の豚まんを購入し13時に出発
途中ちょっとした渋滞はあったけど大したことなく山口の美東SAで夕飯も食べ23時に無事到着
このGWでの総走行距離なんと1730km(@_@;)

車で大阪に行き、キャンプも出来とても楽しいGWになりました
これを機に更にいろんな所に行ってみたいと考えています
Posted by MAKOpapa at 22:40
│お出かけ